≪宇都宮市≫ |
≪那須塩原市≫ |
演 奏 | 教本の解説と演奏 | 佐藤秀廊先生のこと | よもやま話 |
思い出の演奏 | YouTube発表会 | ひとこと | 更新履歴 |
今の時期に聴いて
もらいたい曲
最近アップした曲
(新しい順に)
≪宇都宮市≫ |
≪那須塩原市≫ |
最終更新日:2023年1月28日
生徒さんが吹きたいと言っている曲です。間中先生の編曲です。比較的やさしい編曲で、ハンドカバーと3穴奏法とベース奏法だけで吹けます。
「演奏」-「日本の曲」のところにアップしました。下のボタンからも聴くことができます。
最終更新日:2023年2月1日
寒さは大変厳しいですが、暦の上ではもうすぐ春になります。
ホームページを立ち上げてから3年近くになり、皆さんのリクエストもあって、アップした曲も増えてきました。その結果、少し使いにくいところも出てきましたので、ちょっと改善することにしました。
① 「演奏」は新しくアップした曲を上に置いてきましたが、曲数が増えてきて聴きたい曲が見つけにくいとの声が聞こえるようになりました。見つけやすくするために曲を五十音順に並び替えました。
五十音順にしたのは「演奏」に収めた曲だけです。「教本の解説と演奏」は変更なく、ページ順のままです。
② 過去にアップした曲の中から、この季節に聴いてもらいたいものを数曲、左側に置いてみました。ボランティア活動などで吹く時に参考にしてください。季節に合わせて都度入れ替える予定です。
次回第3回は予定通り3月に行います。
コロナの影響で発表する機会がなくなってしまったのをカバーするために昨年開始したYouTube発表会ですが、規制緩和でサークルの練習やその他の活動も増え、また納得できる状態に仕上げるのには練習期間を長めに取って吹き込んだ方が良いと判断し、その後は6カ月毎に変更します。従って第4回目は9月に、第5回目は来年3月とします。